社長挨拶

はじめに

不動産についてこんな悩みを持っていませんか?

・相続を受けた遠方の不動産

・再建不可の建物

・需要が薄い地域の不動産                      

・規制が強い、市街化調整区域の土地

・事故物件

難あり物件の処分を助ける会社として『安い不動産合同会社』を設立いたしました。

難あり物件を弊社に任せれば、現金が手元に残り、苦労から解放されます。

私は、弊社の隣接市町と周辺地域で割と知名度があるAグループ企業の中枢に居りました。

そのグループでメインの稼ぎ頭である、土地買取会社に勤務して、当時は成績TOPの営業マンでした。

その為に、Aグループ会長より、系列の不動産会社を設立の際に創業社長への抜擢の打診を受け、それを受諾して、系列の不動産会社を創業しました。

雇われ社長として創業から12期経営して12期連続黒字達成致して、13期目も充分な余禄を残し、後任に引き継ぎ、新たに自身の資本で起業いたしました。

そもそも、私はバブル経済の頃から不動産業界に身を置いていましたし、近年はAグループの中枢で、経営に深く関与致しておりましたので、不動産に関する様々な、取扱い方法について、ノウハウの蓄積がございます。

又、弊社では、少数精鋭で、仕事が出来るスタッフしか在籍しておりません。

よって、無駄な経費が無いので、その分仕入れ物件に経営資源を多く使えるので、他社よりも、高額な買取価格が実現出来ます。

難あり物件について、他社よりも的確な解決方法をご提案致します。

ですから、難あり不動産を処分したい方は、弊社にご相談ください。

他社で断られた方は、最後の砦として弊社に託してください。

きっと最適な解決方法により、処分の方向が見いだせます。

人口減少が騒がれている昨今ですが、今ご自身で『人口減少』と検索してください。

いらない不動産は、早く処分しないと大変な未来が待っている事が、簡単にわかります。

早く、行動した方が、将来(後々)処分するよりも多くのお金を手に出来る可能性が有ります。

いや、お金よりも面倒な土地の管理から解放されます。

まずは、無料査定から始めてください。

代表社員 安井勉